ツメスパロボ ステージ41~51
ステージ41
出撃地形:地上 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:ベイブル(シモ-ヌ) バルディ(ロアン) M9ガーンズバック(マオ) アークエンジェル(マリュー)・・・出撃位置:5 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:ブレイバー×4・・・出撃位置:5 ディン×8・・・出撃位置:8 |
|
勝利条件 | いずれかの味方機とクルツ機が交代する 交代後にクルツ機がエリア到達 |
|
敗北条件 | 味方機の撃墜 1ターン敵フェイズになる |
|
攻略 | マオに「熱血」をかけ、アークエンジェルの右の敵を撃墜します。 ロアンに「熱血」をかけ、アークエンジェルの下の敵を撃墜後、アークエンジェルに乗り込みます。 アークエンジェルに「愛」「突撃」「狙撃」「気合」をかけ、真下まで移動し待機します。シモーヌでマリューに「再動」をかけ、アークエンジェルに「加速」を使用し、真下まで移動しディンを撃墜します。 ロアンをクルツに交代して出撃させ、エリアに到達すればクリア可能です。 |
|
獲得資金 | 50000 | |
獲得パーツ | パワーエクステンダー |
ステージ42
出撃地形:宇宙 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:ナデシコ(ユリカ)・・・出撃位置:3 エステバリス(アキト)、エステバリス(リョーコ) エステバリス(イズミ)、エステバリス(ヒカル)・・・出撃位置:2 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:ラダム獣×2 ラダムマザー×4・・・出撃位置:2 |
|
勝利条件 | 敵の全滅 | |
敗北条件 | 2ターン目敵フェイズになる 味方機の撃墜 |
|
攻略 | アキトを右に1マス移動し、援護付で左下の敵を攻撃します。 ヒカルを右に1マス移動し、左上の敵を撃墜します。 イズミを右に1マス移動し、援護付で右の敵を攻撃します。 リョーコで右の敵を撃墜します。 ナデシコを左に移動させ、フィイズを終了します。 敵フェイズはすべて反撃します。 2ターン目、ナデシコをアキトの左に移動させ、援護付で左の敵を攻撃します。 ヒカルで同じ敵を撃墜します。 アキトで左上の敵を撃墜します。 イズミの合体攻撃で左の敵を撃墜します。 最後に、リョーコの合体攻撃で残った敵を撃墜します。 |
|
獲得資金 | 50000 | |
獲得パーツ | リフターモジュール |
ステージ43
出撃地形:地上 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:テッカマンブレード、ペガス・・・出撃位置:8 | |
敵軍出撃ユニット | 初期:ラダムマザーlラダム獣・・・出撃位置:2 | |
勝利条件 | 敵全滅 | |
敗北条件 | 1ターン目敵フェイズになる 味方機撃墜 |
|
攻略 | ブレードに「覚醒」をかけ、地上に降ろしてペガスのマスの上に移動し、合体します。 ブレードに再び「覚醒」をかけ、ペガスに「加速」と「狙撃」をかけて移動し、ラダム獣を撃墜します。 ペガスで「加速」と「脱力」×2をした後、分離してブレードのENを補給します。 最後にブレードを移動させて攻撃を行えば、撃墜可能です。 |
|
獲得資金 | 50000 | |
獲得パーツ | オールレンジレーダー |
ステージ44
出撃地形:宇宙 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:コン・バトラーV(豹馬)、ブルーアース(ノアル) バルディ(ロアン)・・・出撃位置:7 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:シグー×7・・・出撃位置:7 | |
勝利条件 | コン・バトラーVのHPを6300まで回復させる | |
敗北条件 | 2ターン目敵フェイズまでなる 味方機の撃墜 |
|
攻略 | ロアンに「熱血」をかけ、下から3番目にいる敵を攻撃し、攻撃後左に4マス移動させます。 ノアルとアキに「熱血」「加速」「鉄壁」をかけて下6マス、左4マスまで移動させ、同じ敵を攻撃して撃墜します。 コン・バトラーVに「根性」×2、「ひらめき」、「加速」をかけて一番右まで移動させます。 敵フェイズの攻撃はすべて防御を選択しましょう。 2ターン目、コン・バトラーVを上に2マス移動させ、ブルーアースとバルディで回復させればMAPクリアです。 |
|
獲得資金 | 50000 | |
獲得パーツ | 超合金ニューZ |
ステージ45
出撃地形:宇宙 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:ダンクーガ(忍)・・・出撃位置:3 ブルーアース(アキ)・・・出撃位置:4 天のゼオライマー(マサト)・・・出撃位置:8 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:メビウス×12・・・出撃位置:5 | |
勝利条件 | 敵全滅 | |
敗北条件 | 2ターン目敵フェイズになる 敵機の指定エリア到達 味方機の撃墜 |
|
攻略 | マサトに「気合」×4、美久に「加速」「覚醒」をかけ、一番上まで移動し右側の敵を次元連結砲で攻撃します。 美久に「加速」「覚醒」をかけ、上に5マス左に1マスの位置に移動し、真下の敵を次元連結砲で攻撃します。 アキで「献身」を4回ゼオライマーにかけます。マサトに「熱血」、美久に「覚醒」を使用して、上に3マス左に2マス移動させ、真左の敵を次元連結砲で攻撃します。 美久に「狙撃」をかけ、上に2マス右に2マス移動させ、真上の敵を次元連結砲で攻撃します。 続いて、忍に「気合」×3、「突撃」、沙羅に「愛」、「気合」、亮に「鉄壁」、「闘志」をかけ、下に6マス左に3マス移動させ、向かって一番下にいる敵を断空光牙剣で攻撃します。 ミリーでダンクーガに「再動」をかけ、雅人でゼオライマーに「補給」を使います。 ダンクーガを左に5マス下に1マス移動させ、真上に居る敵を敵を断空光牙剣で攻撃します。 フェイズを終了させ、敵の攻撃にはすべて反撃します。 2ターン目、亮に「ひらめき」をかけて、残るメビウスを断空光牙剣で攻撃します。 ゼオライマーでメイオウ攻撃のMAP兵器版を使用して攻撃すれば、MAPクリアです。 |
|
獲得資金 | 70000 | |
獲得パーツ | ENギガチップ |
ステージ46
出撃地形:地上 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:マジンカイザー(甲児) ランチャーストライクガンダム(ムウ) ARX-7アーバレスト(宗介)・・・出撃位置:5 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:コダール(ガウルン)・・・出撃位置:5 | |
勝利条件 | 敵全滅 | |
敗北条件 | 味方機の撃墜 1ターン目敵フェイズになる |
|
攻略 | マジンカイザーのルストトルネードで攻撃します。 ストライクガンダムに分離し、アーマーシュナイダーで攻撃します。 最後にアーバレストの57mm散弾砲ボクサーで攻撃すれば撃墜可能です。 |
|
獲得資金 | 70000 | |
獲得パーツ | S-アダプター |
ステージ47
出撃地形:地上 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:ユウ・ブレン(勇)、ヒメ・ブレン(比瑪) ラッセ・ブレン(ラッセ)・・・出撃位置:2 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:エッガ・グランチャー(エッガ) グランチャー×2・・・出撃位置:2 |
|
勝利条件 | ユウ・ブレンのENを8以下にする | |
敗北条件 | 敵機が指定エリアに到達する 味方機の撃墜 2ターン目敵フェイズになる |
|
攻略 | ラッセをユウの上に移動させ、右の敵を援護付で攻撃します。 ヒメをユウの左に移動させ、同じ敵を援護付で攻撃し、撃墜します。 ユウをヒメの左に移動させ、ファイズ終了します。 敵フェイズでは、2回とも反撃します。 2ターン目ラッセがユウの(左か上に移動して)援護攻撃付きでエッガを攻撃する ヒメでグランチャーにチャクラエクステンションで攻撃すればクリア可能です。 別回 まずラッセを勇の上に移動し、援護つきで右のグランチャーを攻撃します。 次に比瑪を地上に降ろしてから勇の左に移動させ、援護つきで先ほど攻撃したグランチャーを撃墜します。 そして勇を同じように地上に降ろして、比瑪の左1マス下1マスのところに移動してターン終了します。 敵ターン時は防御します(反撃したら撃墜されました) 2ターン目にまず勇が合体攻撃でグランチャーを攻撃し、次に比瑪が合体攻撃でグランチャーを撃墜すればENが8以下になりました。(あゆりな) |
|
獲得資金 | 70000 | |
獲得パーツ | オーガニック・ビット |
ステージ48
出撃地形:地上 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:ソードストライクガンダム(キラ) ヒメ・ブレン(比瑪)・・・出撃位置:5 ランチャースカイグラスパー2(カガリ) ミリオンα(ロ-リィ) エールスカイグラスパー1(ムウ)・・・出撃位置:6 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:バクゥ×2、ジン、シグー、ディン ゲイツ、グーン・・・出撃位置:5 |
|
勝利条件 | 敵全滅 | |
敗北条件 | 味方機の撃墜 1ターン目敵フェイズになる |
|
攻略 | カガリに「覚醒」「闘志」を使用し、下3マス左1マスのバクゥを攻撃します。 キラに「覚醒」、「ひらめき」、「加速」をかけ、ヒメの真上に移動しコンボ攻撃で右方向に援護付で攻撃します。 ヒメで「激励」を使用します。キラに「覚醒」をかけ、コンボ攻撃で右側に攻撃します。 キラを右1下1に移動し、援護付でグーンを攻撃します。 ムウに「気合」×2、「熱血」、「不屈」をかけ、カガリの左に移動し援護付ビームライフルでバクゥを攻撃します。 カガリに「覚醒」をかけ、対艦ミサイルでグーンを撃墜します。 さらにカガリに「不屈」をかけ、アグニで下2マス左3マスの敵を攻撃します。 ローリィ、ロールに「気合」×3、「熱血」「加速」「不屈」を使用し、ヒメの上に移動しコンボ攻撃で攻撃します。 最後に、ヒメに「熱血」をかけ、上2マスに移動してコンボ攻撃を仕掛け、敵を撃墜すればMAPクリアです。 ランダムで敵の行動パターンが変化することがあるそうです。 |
|
獲得資金 | 70000 | |
獲得パーツ | ソーラーセイル |
ステージ49
出撃地形:宇宙 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:コン・バトラーV(豹馬) ボルテス?(健一)・・・出撃位置:4 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:マジン×2、テツジン×2・・・出撃位置:4 | |
勝利条件 | 2ターン目味方フェイズになる | |
敗北条件 | いずれかのエリアに敵機が到達 味方機の撃墜 |
|
攻略 | コン・バトラーVのちづるで「献身」×2をボルテス5にかけます。 ボルテス?の日吉で「脱力を」下半分に居る2機にそれぞれかけます。 コン・バトラーVに「熱血」「突撃」「気合」「加速」「直撃」「狙撃」を使用し、左下のマジンの左に移動し、左上のテツジンをビッグブラストで攻撃し、撃墜します。 ボルテス?に「熱血」「気合」×3、「加速」「直撃」をかけ、右上のマジンの右に移動して攻撃し、撃墜します。 ターンを終了させればクリア可能です。 |
|
獲得資金 | 70000 | |
獲得パーツ | 超高性能電子頭脳 |
ステージ50
出撃地形:地上 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:ダンクーガ(忍) ブルーアース(ノアル)・・・出撃位置:9 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:ラゴゥ(バルトフェルド) バクゥ×4・・・出撃位置:9 |
|
勝利条件 | ダンクーガのHPを1122以下にする | |
敗北条件 | バルトフェルド機の撃墜 2ターン目敵フェイズになる 味方機の撃墜 |
|
攻略 | ノアルに「加速」をかけ、ダンクーガの左上に移動させます。 ダンクーガを地上に降ろし、下1マス右2マスに移動し、ラゴゥに攻撃します。 敵フェイズでは、ダイガン・ダイガン・防御・鉄拳・鉄拳の順でフェイズを終了します。 2ターン目、ラゴゥに鉄拳で攻撃すればクリア可能です。 |
|
獲得資金 | 90000 | |
獲得パーツ | 精神力+20 |
ステージ51
出撃地形:地上 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:アークエンジェル(マリュー) ファイナルダンクーガ(忍) ブルーアース(アキ) ボルテス?(健一) ソルテッカマン1号機改(バルザック) ソルテッカマン2号機(ノアル)・・・出撃位置:5 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:強力ナマズンゴ、獣士カニガン、ラダムマザー×3 鎧獣士カガミキリ、獣士ガルド・・・出撃位置:5 |
|
勝利条件 | 敵全滅 | |
敗北条件 | 1ターン目敵フェイズになる 味方機の撃墜 |
|
攻略 | まず、ソルテッカマン2号機に「突撃」、「熱血」を掛け射程ギリギリから一番左にいるラダムマザーにフェルミオン砲で攻撃します。 そしてソルテッカマン1号機改に「熱血」を掛け、拡散フェルミオン砲で攻撃し撃墜。 次に、ファイナルダンクーガに「気合」×4、「闘志」を掛ける、そしてボルテス?に「気合」×2、「闘志」を掛けます。 強力ナマズンゴに「脱力」を掛けた後に、ボルテス?の天空剣?の字斬りに、ファイナルダンクーガの断空光牙剣の援護を乗せ、撃墜します。 「再動」をボルテス?に掛け、ボルテス?が「ひらめき」を使った後、ファイナルダンクーガが「熱血」を使い断空光牙剣(MAP)を下方に使い3体撃墜します。 再動をファイナルダンクーガに掛け、ファイナルダンクーガが「熱血」、「直撃」を使った後分離し、鎧獣士カガミキリに断空光牙剣+ボルテスバズーカで攻撃し、ボルテス?が天空剣(コンボ)で鎧獣士カガミキリと鎧士ガルドを攻撃し、鎧獣士カガミキリを撃墜。 最後にブルーアースに「愛」、ブラックウイングHに「加速」を掛けそれぞれ、レーザーカノン、格闘で獣士ガルドに攻撃すればクリアできます。 |
|
獲得資金 | 90000 | |
獲得パーツ | SP消費-30% |