共通ルート 第30話「奪われた女神」

menu

スパロボJ(スーパーロボット大戦J)の攻略サイト!

https://web.archive.org/web/20070207095204/http://supabeya.net/j/

スポンサード リンク

共通ルート 第30話「奪われた女神」

出撃地形:海
友軍出撃ユニット 初期:ナデシコ(Yユニット)、アークエンジェル
選択13機・・・出撃位置:3
トゥアハー・デ・ダナン(NPC)・・・出撃位置:5
敵全滅後:ARX-7アーバレスト(宗介)
天のゼオライマー(マサキ)・・・出撃位置:5
敵軍出撃ユニット 初期:ボスゴロフ級
ゾノ×3、グーン×6
ディン×9・・・出撃位置:7
敵全滅後:雷のオムザック(塞臥)
山のバーストン(祗鎗)
地のディノディロス(ロクウェル)
ヴェノム(ガウルン)
ベヘモス×3、Zy98シャドウ×10・・・出撃位置:1
敵全滅後:ヴェノム(ガウルン)・・・出撃位置:1
勝利条件 敵の全滅
戦艦が離脱エリアに侵入
敗北条件 戦艦撃沈
トゥアハー・デ・ダナン撃沈
マサト機撃墜
4ターン経過
味方機撃墜
ガウルン機撃墜
撤退する敵 地のディノディロス(ロクウェル):HP10%以下
山のバーストン(祗鎗):地のディノディロス(ロクウェル)撤退時
山のバーストン(祗鎗):HP10%以下
雷のオムザック(塞臥):HP10%以下
幸運対象 八掛ロボ
ヴェノム(ガウルン)
努力対象 八掛ロボ
ヴェノム(ガウルン)
主なイベント
攻略 トゥアハー・デ・ダナンはよほどのことがない限り撃墜されませんので、慌てず進軍しましょう。
トゥアハー・デ・ダナンはこちらにも攻撃を仕掛けてきますので、間違って反撃しないように気をつけましょう。
ザフト軍の内、海中に出現する敵へはなかなかダメージが与えられませんので、エステバリスの0Gフレームやアクアモジュールを装着した機体で攻撃を行い、撃墜していきましょう。
ザフト軍を全滅させると、アーバレスト(宗介)と天のゼオライマー(マサト)が味方増援として、敵の増援はガウルンや八掛ロボが登場します。
位置が離れている上、敵の多くは海への適正が低いですので、HP・ENを回復させつつ陣形を組みながら進軍していきましょう。
ボスクラスの敵の内、山のバーストンと雷のオムザックはMAP兵器を使用してくるため厄介ですので、最優先で撃墜しましょう。
全ての敵を全滅させると、再びヴェノム(ガウルン)が登場します。残りHPが10な上、撃墜してもゲームオーバーとなりますので、すばやく自軍を戦艦に搭載し、離脱エリアを目指しましょう。
獲得パーツ ボスゴロフ級:アクアモジュール、カートリッジ
山のバーストン(祗鎗):ホバークラフト、カートリッジ
地のディノディロス(ロクウェル):防塵装置
プロペラントタンク
ヴェノム(ガウルン):サーボモーター
リペアキット、技能能力+10
雷のオムザック(塞臥):フライトユニット
プロペラントタンク

第31話「さだめの楔」



スポンサード リンク

攻略チャート

ツメスパロボ

攻略データ