共通ルート 第43話「Darkside Of The Moon」

menu

スパロボJ(スーパーロボット大戦J)の攻略サイト!

https://web.archive.org/web/20070207095204/http://supabeya.net/j/

スポンサード リンク

共通ルート 第43話「Darkside Of The Moon」

出撃地形:地上
友軍出撃ユニット 初期:主人公機、ブレード+ペガス
ナデシコ(Yユニット)、アークエンエジェル
選択13機・・・出撃位置:7
敵軍出撃ユニット 初期:ラフトクランズ(ジュア=ム)
ヴォルレント×2、ドナ・リュンピー×3
ガンジャール×3、リュンピー×12・・・出撃位置:1
敵全滅後:ブラスターテッカマンエビル
テッカマンランス
ラダムマザー×8、ラダム獣×12・・・出撃位置:3
勝利条件 敵の全滅
敗北条件 戦艦撃沈
ブレード撃墜
撤退する敵 ラフトクランズ(ジュア=ム)撃墜:他の敵
幸運対象 ブラスターテッカマンエビル
努力対象 ブラスターテッカマンエビル
主なイベント
攻略 全軍で進軍してきましょう。
敵はさまざまなタイプが混在しているため、不用意に近づくのは危険です。
回避の高い機体を先に向かわせ、囮として敵を引き付けたところをコンボ攻撃などで攻撃し、ダメージを与えていきましょう。
ある程度のダメージを与えたら、特機など攻撃力の高い機体で撃墜し、気力を上げましょう。
ラフトクランズ(ジュア=ム)はHPも高く、バリアを持っているためダメージが与えにくいです。
「熱血」はもちろん、「直撃」も使用して攻撃し、撃墜しましょう。ラフトクランズ(ジュア=ム)を撃墜すると、他の敵は撤退し、敵増援が登場します。
一度陣形を組みなおして進軍しつつ、HP・ENの回復を済ませましょう。
敵の増援の内、テッカマンランスとエビルはMAP兵器が厄介ですので、ある程度敵の数が減ってきたら優先して攻撃しましょう。
エビルのHPが40%以下になると、イベントが発生しランスが撃墜されます。
その後はエビル機を攻撃し、撃墜しましょう。
敵を全滅させるとMAPクリアです。
クリア後に「ラダム討伐に向かう」「和平交渉に向かう」の選択肢があります。
獲得パーツ ラフトクランズ(ジュア=ム):オーガニック・ビット
カートリッジ
テッカマンランス:バリアM発生装置
プロペラントタンク
ブラスターテッカマンエビル:超合金ニューZ
プロペラントタンク

ラダム討伐に向かう:第44話「螺旋の邂逅」
和平交渉に向かう:第44話「どこにでもある正義」



スポンサード リンク

攻略チャート

ツメスパロボ

攻略データ