ツメスパロボ ステージ31~40
ステージ31
出撃地形:地上 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:トゥアハー・デ・ダナン(テッサ) スカイグラスパー2(カガリ)・・・出撃位置:8 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:ゾノ、グーン×2・・・出撃位置:8 | |
勝利条件 | 敵全滅 | |
敗北条件 | 味方機撃墜 2ターン目敵フェイズになる |
|
攻略 | 「加速」「ひらめき」「不屈」を使用し、右に2マス移動させ真上の敵を攻撃します。 スカイグラスパーを移動させ、トゥアハー・デ・ダナンのHPを回復させます。 敵フェイズは全て反撃を行います。 次ターンはその場から、スカイグラスパーでグーンを、トゥアハー・デ・ダナンでゾノを攻撃すれば撃墜、クリア可能です。 |
|
獲得資金 | 30000 | |
獲得パーツ | ラミネート装甲 |
ステージ32
出撃地形:地上 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:マジンガーZ(甲児)、アフロダイA(さやか)・・・出撃位置:8 | |
敵軍出撃ユニット | 初期:バッタ×3・・・出撃位置:8 | |
勝利条件 | マジンガーZのENを45以上に回復させる | |
敗北条件 | 2ターン目敵フェイズになる 味方機の撃墜 |
|
攻略 | 「ひらめき」をかけたアフロダイAをマジンガーZの左に配置させ、マジンガーZの援護攻撃を光子ビームにして真ん中のバッタを撃墜します。 「不屈」をかけたマジンガーZを一番下まで移動し、敵フェイズは防御を選択していればクリア可能です。 |
|
獲得資金 | 30000 | |
獲得パーツ | 援護防御+3 |
ステージ33
出撃地形:地上 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:マジンガーZ(甲児) アフロダイA(さやか)・・・出撃位置:6 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:機械獣ガラダK7 機械獣ダブラスM2・・・出撃位置:6 |
|
勝利条件 | 敵全滅 | |
敗北条件 | 味方機撃墜 2ターン目敵フェイズになる |
|
攻略 | 甲児機を研究時の上に配置し、さやか機は右の敵の左側の森に配置し攻撃、敵フェイズの反撃します。 2ターン目HPの高い方の敵に、甲児機の攻撃にさやかの援護をつけ撃墜、残った敵をさやか機で撃墜すればクリア可能です。 |
|
獲得資金 | 30000 | |
獲得パーツ | メガブースター |
ステージ34
出撃地形:地上 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:アークエンジェル(マリュー) ストライクガンダム(キラ)・・・出撃位置:5 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:ナスカ級 イージスガンダム(アスラン) デュエルガンダム(イザーク) バスターガンダム(ディアッカ) ブリッツガンダム(ニコル)・・・出撃位置:5 |
|
勝利条件 | 指定エリアにキラが到達する | |
敗北条件 | 2ターン目敵フェイズになる 味方機の撃墜 |
|
攻略 | アークエンジェルを左に4、上に1マスの位置に移動させます。 ストライクをアークエンジェルに搭載します。 2ターン目アークエンジェルを一番左まで移動させ、ストライカーパックをエールに換装させて発進させ、指定エリアに到達させればクリア可能です。 |
|
獲得資金 | 30000 | |
獲得パーツ | 援護攻撃+3 |
ステージ35
出撃地形:海 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:ユウ・ブレン(勇)・・・出撃位置:4 | |
敵軍出撃ユニット | 初期:グランチャー×5・・・出撃位置:6 | |
勝利条件 | 勇機が指定エリアに到達 | |
敗北条件 | 2ターン目敵フェイズになる 味方機の撃墜 |
|
攻略 | 「気合」×2をかけ、右に移動。上か下のどちらかを攻撃します。 敵フェイズでは、味方フェイズで攻撃した機体を撃墜します。 2ターン目バイタルジャンプが発動し、指定エリアに到達できます。 |
|
獲得資金 | 40000 | |
獲得パーツ | コンボ+3 |
ステージ36
出撃地形:地上 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:エステバリス0G(アキト) エステバリス0G(リョーコ) エステバリス0G(ヒカル) エステバリス0G(イズミ)・・・出撃位置:8 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:ダイマジン(元一郎)・・・出撃位置:8 | |
勝利条件 | 元一郎機のENを120以下にする | |
敗北条件 | 1ターン目敵フェイズになる 味方機撃墜 |
|
攻略 | アキトに「覚醒」をかけリョーコの下に移動し、援護付で攻撃します。 リョーコに「ひらめき」をかけ、援護付で攻撃します。 もう一度アキトに「覚醒」「ひらめき」をかけヒカルの右に移動し、援護付で攻撃します。 ヒカル機をアキト機の下に移動させ、援護付で攻撃します。 アキトに「ひらめき」をかけイズミの左に移動し、援護付で攻撃します。 |
|
獲得資金 | 40000 | |
獲得パーツ | 初期気力+10 |
ステージ37
出撃地形:地上 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:マジンカイザー(甲児)・・・出撃位置:5 | |
敵軍出撃ユニット | 初期:ラダムマザー、ラダム獣×4・・・出撃位置:5 | |
勝利条件 | マジンカイザーのHPを1040以下にする | |
敗北条件 | 敵機撃墜 2ターン目敵フェイズになる 味方機撃墜 |
|
攻略 | 甲児機を上に2マス移動させ、敵フェイズを迎えます。 ラダムマザーのみ反撃を行い、その他は防御します。 2ターン目ラダムマザーにギガントミサイルで攻撃すればクリア可能です。 |
|
獲得資金 | 40000 | |
獲得パーツ | 超高性能OS |
ステージ38
出撃地形:地上 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:ソードストライクガンダム(キラ)・・・出撃位置:5 ランチャーストライクルージュ(カガリ)・・・出撃位置:8 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:ジン×2、シグー×2・・・出撃位置:8 | |
勝利条件 | シグーを2機撃墜 | |
敗北条件 | 2ターン目敵フェイズになる 味方機撃墜 |
|
攻略 | キラに「加速」「熱血」「覚醒」をかけ、ジンとシグーをコンボ攻撃で攻撃します。 カガリに「熱血」をかけ、左側のシグーを撃墜します。 最後にキラでシグーを撃墜すればクリア可能です。 |
|
獲得資金 | 40000 | |
獲得パーツ | 高性能照準機 |
ステージ39
出撃地形:地上 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:スカイグラスパー1(ムウ) エールストライクルージュ(カガリ)・・・出撃位置:3 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:マジン×3、テツジン×3・・・出撃位置:3 | |
勝利条件 | カガリ機が指定エリアに到達 | |
敗北条件 | 2ターン目敵フェイズになる 味方機の撃墜 |
|
攻略 | ムウに「気合」×3、「不屈」をかけ、下3マス目に移動させます。 カガリに「不屈」をかけ、水中を移動してムウ機の下に移動させます。 敵フェイズは全て防御を選びます。 2ターン目ムウ機でカガリ機のENを回復させ、カガリ機を空中から指定エリアに到達させればクリア可能です。 |
|
獲得資金 | 40000 | |
獲得パーツ | バリアL発生装置 |
ステージ40
出撃地形:地上 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:ナデシコ(ユリカ) エステバリス0G(アキト) ソードストライクガンダム(キラ)・・・出撃位置:2 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:ラダム獣×2・・・出撃位置:2 ダイマジン(元一郎)・・・出撃位置:7 |
|
勝利条件 | ダイマジンの撃墜 | |
敗北条件 | 1ターン目敵フェイズになる 味方機の撃墜 |
|
攻略 | ナデシコにルリで「覚醒」、ミナトで「加速」、メグミで「熱血」、ジュンで「気合」×2、「突撃」、ユリカでダイマジンに「脱力」×2をかけ、ラダム獣の左下に移動して、攻撃し撃墜します。 アキトに「覚醒」をかけてナデシコに収容します。 また、ナデシコにルリで「覚醒」、ミナトで「加速」、メグミで「熱血」をかけ、ラダム獣の右4マスに移動して攻撃し、撃墜します。 キラに「覚醒」をかけナデシコに収容します。 それぞれランチャーと月面に換装させます。 ミナトでナデシコに「献身」×4をかけ、ユリカでダイマジンに「脱力」、ルリで「覚醒」、ミナトで「加速」、メグミで「熱血」、ジュンで「気合」をかけ、一番下まで移動します。 キラに「覚醒」をかけ、ダイマジンの上4マス目に移動させ、待機します。 アキトに「覚醒」をかけ、地上に降ろしてキラ機の下に移動させ、援護付で攻撃します。 アキト機を空中に浮上させ、ナデシコをアキト機の右に移動させ、援護付で攻撃します。 地上に降ろしたアキトの援護攻撃を付けて、キラで攻撃します。 最後にアキト機で攻撃を行えば撃墜可能です。 |
|
獲得資金 | 50000 | |
獲得パーツ | 超大型マガジン |