共通ルート 第10話「闇の胎動」

menu

スパロボJ(スーパーロボット大戦J)の攻略サイト!

https://web.archive.org/web/20070207095204/http://supabeya.net/j/

スポンサード リンク

共通ルート 第10話「闇の胎動」

出撃地形:地上
友軍出撃ユニット 初期:主人公機(主人公)、マジンガーZ(甲児)
エステバリス(アキト)、エステバリス(リョーコ)
スカイグラスパー(ムウ)、ダンクーガ(忍)・・・出撃位置:7
ナデシコ、エールストライクガンダム(キラ)
テッカマンブレード、選択7機・・・出撃位置:9
敵3機以下:シャイニングガンダム(ドモン)・・・出撃位置:8
敵軍出撃ユニット 初期:ラダム獣×15・・・出撃位置:1・2・3
敵全滅後:デスアーミー×9・・・出撃位置:4
デスアーミー×9・・・出撃位置:6
敵3機以下:デビルガンダム(キョウジ)
デスアーミー×3・・・出撃位置:8
勝利条件 敵の全滅
キョウジ機撃墜
敗北条件 戦艦撃沈
ドモン機撃墜
撤退する敵
幸運対象 デビルガンダム(キョウジ)
努力対象 デビルガンダム(キョウジ)
主なイベント
攻略 部隊を二手に分け、進軍します。
ラダム獣を全滅させると敵の増援が登場します。
二手に分けた部隊でそのまま進軍していきましょう。
更に敵が3機以下になるとデビルガンダムら敵の増援と、ドモンのシャイニングガンダムが登場します。
ドモンが撃墜されるとゲームオーバーになりますので、「集中」をかけておきましょう。
デビルガンダムはかなりHPが高く、MAP兵器を使ってくるためかなり厄介です。
ユリカの「かく乱」で命中率を下げてから一気に攻撃を加えましょう。
HPが5000ぐらいでHPが回復し、撤退してしまいますので、撃墜する場合は、ダンクーガなどの威力の硬い武器に援護を付けて攻撃しましょう。 マップクリア後ルート分岐の選択があります。
獲得パーツ デビルガンダム(キョウジ):ハイブリットアーマー、カートリッジ
射撃能力+5、防御能力+5

アークエンジェルに乗艦する:第11話「砂漠の虎」
ナデシコに残る:第11話「敵の新型兵器を叩け!」



スポンサード リンク

攻略チャート

ツメスパロボ

攻略データ