共通ルート 第34話「真実の侵略者」
出撃地形:地上 | ||
友軍出撃ユニット | 初期:ナデシコ(Yユニット)、アークエンジェル スカイグラスパー(ムウ)・・・出撃位置:1 エステバリス(リョーコ) ARX-7アーバレスト(宗介)orボン太くん M9ガンズバック(マオ)・・・出撃位置:5 敵全滅後:テッカマン+ペガス 選択9機・・・出撃位置:3 テッカマンレイピア・・・出撃位置:5 |
|
敵軍出撃ユニット | 初期:バッタ×11・・・出撃位置:1 敵全滅後:テッカマンエビル テッカマンソード、テッカマンアックス テッカマンランス、ラダム獣×10 ラダムマザー×5・・・出撃位置:9 |
|
勝利条件 | 敵の全滅 | |
敗北条件 | 戦艦撃沈 ブレード撃墜 ペガス撃墜 レイピア撃墜 |
|
撤退する敵 | - | |
幸運対象 | テッカマン各種 | |
努力対象 | テッカマン各種 | |
主なイベント | - | |
攻略 | 戦艦は移動不可です。 また、エステバリスも重力波ビームの範囲外ですので、然程ENが持ちません。ここは、「集中」をかけた宗介機とマオ機に任せましょう。 敵を全滅させると、敵・味方の増援が到着します。 初期出撃の機体も合流できる場合は、合流させ進軍しましょう。 ラダム獣をある程度片付け気力を上げたら、敵テッカマンを撃墜していきます。 エビルを倒すとイベントが発生します。 敵を全滅させるとMAPクリアです。 |
|
獲得パーツ | テッカマンエビル:メガブースター プロペラントタンク テッカマンソード:プロペラントタンク 援護攻撃+2 テッカマンアックス:ハイパーセンサー カートリッジ テッカマンランス:スラスターモジュール カートリッジ |
第35話「慟哭の空」へ